Daiary

 防災学習センターの見学に同行。

 VRで地震体験をしたのですが,VR体験者をはたから見てると,こんな感じになっちゃいますよね。なんだかちょっと面白い(*^^)。

 体験者は,目を覆われているのでほぼ表情わかんないし,こちらが全くわからないVRの世界で驚いたり,なにか反応したり。

 避難体験をしたり,地震の発生について説明を聞いたり。3学期の学習は,これらをどのように生かして進めていくのか楽しみです。

 右の写真は,煙体験の部屋に入る前に,どれぐらいかがめばいいか試しているところ。僕にも一緒に入れっていうから行ってみたんだけど,これは腰をやられると思って,這いつくばって前進(*++)。一緒に入った子供たちは,その姿をみて笑いながら先に進んでいったけど,もし本当にこんな状況だったら「腰が…」とかゆうてられないんやろなと思いながら,引率だけだと思っていた僕も,少し考えさせられました。

一覧にもどる