附小広報「パシャっ!」

消防音楽隊

1月28日和歌山市消防音楽隊が来てくれました!

音楽演奏の他、消防士さんによるロープやはしごを使った壁登り訓練や救助活動のデモンストレーションも。

消火活動の際に実際着用する防火服はとても重い!
装備と空気呼吸器合わせて20kgほどにもなるそう。
実際に着させてもらってその重さを実感!

寸劇では日常に潜む火災の危険を学ぶことができました。

久保先生も出動!

最後はジャンボリミッキーで大盛り上がり!

楽しい音楽とともに、火災現場で働く消防士さんに火事の恐ろしさ、火災を起こさないために気をつけなければならないことを教えていただきました。
家庭内では、コンセントにホコリがたまっていないか、危険な「たこ足配線」になっていないか確認しましょう!

和歌山市消防音楽隊の皆さん、ありがとうございました!

一覧にもどる