総合的な学習の時間授業・研究活動

第2回ラーメン作り(56F)

 2回目のラーメン作りに挑戦しました。今回のスープ作りは鶏肉から出汁を取り、醬油と塩で味を調整することになりました。長ネギを大きめに切ったものと鶏肉を大きいまま鍋に入れて煮込みました。出汁がとれた鶏肉は少し冷ましてから小さくさばいてラーメンのトッピングにしました。アクアポニックスチームが育てたネギもトッピングとして活用しました。前回とは違い、思ったよりも薄味になり、少し物足りないような味だと感じる子も数人いました。ラーメン作りをした3人は前回よりも手間をかけて作れたので、満足度は高かったです。

 食べた後、味・見た目・総合評価に分類したアンケートを作成し、食べた子たちがアンケートに回答しました。今回は、前回よりも見た目の評価が高くなっていましたが、味の評価が下がっていました。次回は麺づくりからしてみたいと思うようになっていました。そして、和歌山でラーメン作りをしている人のアドバイスをもらいたいと思うようになってきました。

ラーメンのスープを作っている様子
ラーメンの具に使うアクアポニックスで育てたネギ

一覧にもどる