研究会情報old


Warning: Undefined array key "file" in /home/wakayama-u/www/wp-includes/media.php on line 1768

複式授業研究会

学び方から広がる複式教育 ~子供の主体性を支える教師の手立て~

↑クリックして拡大

●日 時
 
2025年6月14日(土)8:55~12:40

会 場

 和歌山大学教育学部附属小学校

日 程

 8:15~8:55  受付

 8:55~9:40  公開授業(複式学級3本・単式学級12本)

 9:40~10:00  複式研究提案

 10:00~10:45 複式学級 研究授業(複式学級3本)

 10:50~12:00 複式学級 研究協議会

 12:00~12:40 複式教育 座談会(複式教育等についての情報交換)

公開授業

  1・2年複式 算数科(平井 千恵)

  3・4年複式 国語科(川端 大奨) 

  5・6年複式  算数科(矢出 大介)

 1年  生活科(角谷 和杜)

     算数科(芝崎 円)

 2年  体育科(河本 竜一)

     道徳科(田中 千映)

 3年  国語科(宮脇 隼)

     社会科(西川 恭矢)

 4年  道徳科(榎 良麻)

     理科(久保 文人)

 5年  社会科(橋爪 友美)

     外国語科(中岡 正年)

 6年  算数科(松本 都望)

     体育科(中山 和幸)

複式学級 研究授業

 1・2年複式  国語科(平井 千恵)

 3・4年複式  算数科(川端 大奨)

 5・6年複式  外国語科(矢出 大介)

参加費

 無料 (当日資料あり)

その他
 ・写真やビデオの撮影は,原則禁止です。
 ・研究目的で本校の示す条件に同意された方のみ許可を得て撮影ができます。

お申し込み
 こちらの申込フォームよりお申込みください。

教育研究発表会

●日 時
 
2025年11月1日(土)

全体講師

 石井 英真 先生(京都大学) ・ 二宮 衆一 先生(和歌山大学)

ICT活用授業研究

●日 時
 
2026年1月31日(土)

全体講師

 豊田 充崇 先生(和歌山大学)

校内研究授業

本校の校内研究授業は,どなたでもご参加していただけます。ぜひお気軽にお越しください。

●日 時 (予 定)

5/16(金)14:35~ 3年 社会科(西川 恭矢)

5/21(水)13:40~ 6年 算数科(松本 都望)

5/21(水)13:40~ 5年 外国語科(中岡 正年)

5/30(金)13:40~ 2年 体育科(河本 竜一)

5/30(金)14:35~ 4年 国語科(榎 良麻 )

5/30(金)14:35~ 4年 図画工作科(石田 奈都美)

6/6 (金) 14:35~ 4年 理科(久保 文人)

6/6 (金) 14:35~ 6年 体育科(中山 和幸)

6/20(金)14:35~ 3年 国語科(宮脇 隼)

6/20(金)14:35~ 2年 音楽科(北川 真里菜)

7/4 (金) 11:40~ 1年 生活科(角谷 和杜)

7/4 (金)13:40~ 5年 社会科(橋爪 友美)

7/9 (水) 13:40~ 1年 算数科(芝崎 円)

7/9 (水) 13:40~ 2年 道徳科(田中 千映)

お申込み

 こちらの申込フォームより事前にお申込みください。