Daiary

あいうえお

 入学式で楽しみなのが,子供たちの活躍です。2年生が「パワフルパワー」を歌って踊り,1年生を歓迎します。児童会の挨拶もさすがです。

 そして,新入児代表の挨拶の中には,「自然」の話がありました。自然いっぱいの本校で,のびのびと学べることと思います。

 1年生の様子がわかる写真は,また今度追加することにして…っと。
 今年は,桜が舞い散る中での入学式でした。式を終えて帰る1年生。明日からどんなことがあるのかな?楽しいことがいっぱいだけど,そうじゃないこともあるよね~。でも,それを乗り越えることを学ぶのも大事。応援してあげましょう(o^ー’)b

 1年生がワイワイしているので,上級生も集まって来ました。

 しばらくして,静かになった1年生の教室に行ってみました。

 担任の先生が,名前であいうえお作文。これ見ながら,「何かおもしゃい話があったんやろな~。」としみじみ見回るきょ~と~。

 きれいに飾られ,1年生が帰った静かな教室で,ふと思う…。「僕が最後に迎えた1年生は,もう4年生か…。」嬉しい入学式の日だけど,目の前に迎える子供たちがいないのは,ちょっとさみしいきょ~と~。

 な なんでも食べるよパクパクパク
 か 漢字も計算もがんばるぞ
 に ニコニコ笑顔で楽しもう
 し 失敗いっぱい良い学び
 だ だ・・・
 い いいよいいよ なんとかなるさ(o^ー’)b

一覧にもどる