Daiary

揃った

 ちょっと出遅れたため,1年生最初の給食は,終わりかけ。半分くらいの子供が食べていて,半分くらいの子供が片付けや歯磨きをしていました。

 きれいに食べたね~(o^ー’)b
 担任の先生は,片付けに大忙し。

 きれいに片付けたね~(o^ー’)b

 担任の先生は,まだ大忙し。

 きれいに磨けたね~(o^ー’)b

 担任の先生は,きっと大忙し。

 おや?これは,1年生ではないのですが…。スプーンの片付け方のお話。先生が丁寧に話します。洗う人の事を考えて,よりよく片付けようと…。優しく語りかけます。でも,こういうことってもう習ってますよね?学年が上がると案外リセットされちゃうことがあるんですよね。子どもの成長は,行ったり来たり。三歩進んで二歩下がるです。でも,十歩進むときもあるから(*^^)。

 

 そして,今日の大ニュース!!

 突然サインを求められるきょ~と~(゜゜;)\(–;)

 きれいに揃った上靴。さすが6年生!

 靴は揃ってるけど,記事は散らかってる(o゜▽゜)oニパッ

 うまいことゆ~た。

一覧にもどる