大丈夫
掃除の見回り担当あり。
ピロティーとその横のトイレ。先週,いろいろあって見に行けなかったので,久しぶりに出動!でも,一気に指導できないので,今日はピロティーだけ。トイレに,「大丈夫?」って声をかけたら「大丈夫!」って。そう答えた子どもの向こう,トイレの奥から副校長先生が出てきた。そら大丈夫やわ(o^ー’)b 心強い。
体育館下にピロティーと呼ぶところがある。ただ,本当のピロティーではなく,ドアも壁もある。なんでピロティーと呼ぶようになったのか,謎。
図書の本がたくさん並んだメディアと呼ぶところがある。ただ,図書室なのに,古くからいる人だけそう呼ぶ。なんでメディアと呼ぶようになったのか,謎。
…ではなない。これは知ってる。
昔,校舎ができた頃は,ここがスタジオ付きの放送室で,まさにメディアルームだった。スタジオだったので,図書室なのに無駄に天井が高く,ガラス越しのコントロールルーム(現放送室)と隣接している。
話はもとに戻って,「ピロティー前」と呼ぶところが,まさしくピロティーなんだけど…。当時の人の勘違い?わざとつけた名前?附属小学校の謎。
明日は,トイレ掃除の指導に出かけるきょ~と~。