ひたひた
CHANGEの学習活動で,調理が重なり,家庭科室をシェアして仲良く使う。





こちらは,和歌山を離れる友達をおもって試作した和歌山パン。しらすチーズ,絶対美味しいですよね。熊野牛はちとお値段がo(;゚∇゚)ゞ
実は,予定通りでなかった左上の「みかんひたひたパン」名前は,きょ~と~が勝手に考えました。みかん果汁をパンに付ける予定が,みかん果汁にジャムを入れてしまいました。でも,それによって,酸っぱさと甘さのバランスが良くなって,おいしかった。多分思いつきでつけたチョコもよかった。ちなみに,どれも美味しくて,順番はつけられません。和歌山の思い出のパン(σ’3^)σ



こちらでは,タピオカ抹茶オレ。文句なしに美味しかった(また試食しました)けど,「地元感の演出がほしい」と,ちょかちょかゆうきょ~と~。

歯ごたえ抜群,食感の素晴らしい(またまた試食しました)わらび餅。

ラーメン屋のおやじさんみたいにキマってる。
ちゃんと麺になってて,スープもうまくて(またまたまた試食しました)驚いた!
おなかいっぱい(o^ー’)b