2年生,ICT研で活躍!!!!!

先日のICT研では,11人の先生方や学生さんが,2年生の授業を見に来てくれました。

子どもたちは,事前にかんたんに描いていた「新1年生お迎えアイテム」をICT機器の活用で実現しようと紹介します。いつもの複式授業ではなく,単式授業のような感じで,僕も色々突っ込み,ワイワイ言いながら4つのアイテム(座席までついて来てロボット・宝探し・ドアを開けたらおめでとうメッセージ・自動写真撮影)の概要を,他のペアとも確かめます。

25分ほどをつかってプログラムを作成したり,実際に動かして試したりしました。この中で,「上手く行った!でも,こうなった方がもっといい」「写真も撮れるけど,反応がおそいから・・・」「宝探しをしてセンサが明るいところに来ると声が流れるけど,明るくしたままだとずっと同じメッセージが流れてしまうな」などのように,とりあえずできたとしてもさらにいいものを目指そうとしていす姿が大変嬉しかったです。そして新1年生を迎えようとする気持ちの大きさにもニンマリとしてしまいました。成長しましたね~。

また,ペアでの活動でしたがそれぞれに取り組むことを知っていたためか,悩んでそうなところを見つけると,ペアの枠を超えてアドバイスしあったり,一緒に考えたりしている様子も見られました。予定していた時間を十分に使って,大変深く考えることができたことだと思います。

最後には,いつもの振り返りですが,少し長めに時間を取りました。それは,さらにいいアイテムにするために,活動時におけるつぶやきを確かなものにしたかったからです。

ここでは,「人を使わずに説明をする」「しんどうが(を)きく(感じる)センサーとスピーカーを使ってちょうどいい音量を見つけて行く」「“写真を撮ろう!”と(タブレットが)言うプログラムを作りたい」「ロボットのスピードの気をつける」「スピードを考えるのが不安だった」などの課題を共有していました。

次回は,ペアを変えて1年生も加えてさらにいいものを目指して活動することだと思います。

一覧にもどる