自分なりの視点
「違うってことは,+ですか,-ですか?」
視点を絞らないとなかなか答えられないような課題。でも,見ているうちに数人がすぐに手を挙げ,自分なりの視点を設定して話しはじめました。56F中山学級での授業の様子です。

このクラス,おもしろいですよ(*^^)。入り口の所に大きな水槽があって,いっつもきれいな水に魚が元気に泳いでいます。よく管理されています。

見えますか?このへん↑
こちらは,書写の様子。落ち着いた雰囲気で毛筆の書に向かいます。



「違うってことは,+ですか,-ですか?」
視点を絞らないとなかなか答えられないような課題。でも,見ているうちに数人がすぐに手を挙げ,自分なりの視点を設定して話しはじめました。56F中山学級での授業の様子です。
このクラス,おもしろいですよ(*^^)。入り口の所に大きな水槽があって,いっつもきれいな水に魚が元気に泳いでいます。よく管理されています。
見えますか?このへん↑
こちらは,書写の様子。落ち着いた雰囲気で毛筆の書に向かいます。