ECO
1学期の終業式。1学期は68日ありました。長いようで短い68日。いろいろありましたね~。あっこっち走り回ってたな~。
忙しかったらからか,終業式の進行をメモしてあったのに1つ飛ばしてしまうという…。
昨日子供が,「先生,バイバイ!明後日から夏休みやから先に挨拶しとくわ。」って。「おお…まあでも,明日終業式やから絶対にまた会うで。」などと話をしながら帰っていったけど,やっぱりまた会って,嬉しそうに荷物を抱えて帰っていきました。
夏休みって,ここ数年は暑すぎて元気に外で遊んで…みたいな雰囲気がなくなってしまったのが残念。各学校にはクーラーが入っているから,各家庭で電気代を消費するんならみんなで学校にいて涼しい教室でなにかしたほうがECOなのか?とか思ってしまったり。
でも,やっぱり人には「休み」が必要なんでしょうね。いろんな意味で。だから,それぞれ子供たちにはいい夏休みにしてほしいと願います。
「いい夏休み」
「ああ夏休み」
ゆうてもた~(=д=)