提案学校提案

2017年度 学校提案概要

問い続け,学び続ける子どもたち
~子どもの言葉と学びの深まり~

○問い続け,学び続ける子どもたちとは
 「問うこと」とは,現状とあるべき姿との間にできるギャップを感じ,問題ととらえることである。その解決に行き詰ったときに他者とかかわる必然を感じる。「学ぶこと」とは,自らの問題をかかわり合いながら解決していくことである。この「問うこと・学ぶこと」の連続性が新たな自己の変容の認識につながり,さらに問い続け,学び続けようとする。
 「問い続け,学び続ける子どもたち」とは,他者とかかわることに価値を見出し,思いや考えを統合化,再構成しながら自己を更新し続ける子どもたちと定義した。

○学びの深まりとは
 問い続け,学び続ける子どもたちの姿が学びの中で特にどの場面において見られるかを考えたとき,それは学びが深まっている場面ととらえた。そこで,本年度はサブテーマを「子どもの言葉と学びの深まり」とした。子どもの言葉によって,学びが深められたかどうかを検証することが問い続け,学び続ける子どもたちの姿が明らかになると考えたからである。
 「学びの深まり」とは,他者とかかわることの中で,概念化したり再構成したりすることで自己の変容を認識する過程だととらえる。この学びの深まりが,問い続け,学び続ける子どもの姿を引き出すと考えた。
 なお,本年度は授業を「可視化・共有化・焦点化」の3観点でとらえ,子どもの言葉をもとにそれらを充実させていくことで学びの深まりをめざしていく。

○研究仮説
 学びの深まりに向かう可視化,共有化を充実させることで,問い続け,学び続ける子どもたちを育てていくことができるであろう。

○研究の重点
(1)可視化,共有化,焦点化を大切にした授業づくり
(2)学びの筋を大切にした単元づくりと身につけさせたいものの見方・考え方=カリキュラム・マネジメント
(3)子どもの学びを支える学習環境

2017年度学校提案全文はこちら(PDF)

一覧にもどる