ラーメン作り3回目(56F)
2学期初めてのラーメン作り。7月に地元のラーメン店を見学し、店長さんにいろいろアドバイスをもらった。そして、その店のスープを提供してもらえることになった。そこで、そのスープに合う麺づくりを探究することになった。
初めての麺づくり、事前に調べたレシピを見ながら、強力粉と薄力粉と重曹を混ぜました。実際に混ぜてみると思ったよりも粉っぽくなり、途中で水を加えながらこねていった。暑さ5㎜になるまでこねた後、1時間ねかした。その後、包丁で暑さ5㎜の麺を5㎜の幅で切っていった。切った麺を1人前ずつ茹でていった。麺をゆでるのと同時にスープを温めた。温めたスープに茹でた麺を加えて食べた。今回はラーメンチーム3人分のみを作り、食べた。実際に食べてみた感想は、切ったときよりも麺が太くなってしまって、うどんのようになってしまった。もっと細い麺にしたいと考えていた。



