総合的な学習の時間授業・研究活動

モノづくりのプロから環境対策について聞こう(56F)

 モノづくりのプロが来てくれて、企業の立場から環境問題についてどのように取り組んでいるのかを聞いた。環境に配慮した電化製品を開発するだけでなく、日々の仕事において無駄なく効率的に仕事することも環境のために必要なことを教えてもらった。1回の作業で2秒短縮出来たら10000回の作業では20000秒短縮でき、これにより消費電力なども抑えることができることを知った。自分たちでは気付くことができない発想に驚いていた。子どもたちは、モノづくりのプロから直接話を聞いて、企業も努力していることを知り、自分たちにもできることがあることを考えようとしていた。

モノづくりのプロの自己紹介を聞いている様子
モノづくりのプロが環境のために何をしているのかを聞いている様子
質問に答えている様子

一覧にもどる